関連ワード

服装マナーを守った個性派ファッションのススメ IN結婚式二次会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚式二次会に何を着ていこうか、毎回迷いますよね。
その理由は、自分の好きなファッションと場にふさわしいファッション、両方の条件を満たす妥協点を見つけることが難しいからです。

結婚式二次会ファッションのジレンマ

結婚式二次会にゲストとして招待されると、失礼の無いよう服装のマナーを守らなくてはいけません。
いくつか例をあげてみましょう。

・麻や綿などのカジュアルな素材は×
・花嫁のようなホワイト系のドレスは×
・素足にサンダル、ブーツやスニーカーは×
・革製のアイテムは殺生を連想させるので×
・ブラックパールや黒ネクタイは不祝儀を連想させるので×

上記のようなルールに加えて、フォーマルな雰囲気かつ誰にも不快感を与えない服装が望ましいとされています。
さあ、この縛りの中でどのように自分らしいファッションを楽しむか?
センスの見せどころです。男性ならスーツ、女性ならおとなしめのワンピースにパンプスあたりが無難な服装でしょうか。
もちろん、悪くはありません。でも参加者みんなが同じような格好だと、面白くないんですよね。本当にお洒落好きの人は、ファッションを個人の思想を表現する手段として楽しみます。
ファッションを通じて、そこから何かを感じたり伝えたりするのです。結婚式二次会は主役のご両人に喜びを伝える場でもあり、参加者同士のコミュニケーションが盛んに行われる場でもあります。
服装マナーをまもった上で、自分の個性も十分に表現できるファッションの具体例をまとめてみました。

結婚式二次会にもOKな個性派ファッション

1.高級素材を楽しむ
結婚式二次会は、新郎・新婦の門出を祝う特別な日。そんなスペシャルなシーンにふさわしい、とびっきり上質の素材を選んでみてはいかがでしょうか。
今も昔も、高級素材といえば、やっぱりシルクですよね。その上品な光沢と肌触りは、絹にしか出せない特別なオーラを放ちます。シンプルなデザインやカラーでも、シルク素材で仕立てられた洋服は存在感があります。一目見て強く印象に残ってしまうインパクト大なアイテムより、むしろベーシックな色デザインのものを選んだ方が、小物次第で雰囲気を変えて着まわすことができるのでお勧めです。

そして絹といえば、日本の伝統衣装である着物も外せませんよね。
和装した女性がいると場が華やぐので、結婚式でも二次会でも喜ばれること間違いなしです。
ただ絹の着物は高級なものなので、お呼ばれ用に何枚も所有することは難しいですよね。
しかし襟や帯揚げなどの小物を何パターンか持っていれば、その組み合わせを変えるだけで、違った印象を演出できるのでうまく工夫してみてください。
カジュアルな結婚式二次会なら、レースの付け襟にアレンジしてみたり、大正ロマン風のコーディネートにしてみたり、個性的な和装を楽しむのもいいですね。

2.デザインのディティールにこだわる
目立ちすぎない程度に自分の個性を表現する方法として、服デザインのディティールで遊ぶのもお勧めです。
例えば、ジャケットの裏地が大胆なプリント柄の生地で仕立てられているとか、デザインのポイントとなるボタンがすべて特別なアンティークものであるとか。
着ている自分だけが分かるもの、もしくはファッションに精通している人にしか分からないもの、そんな粋なオシャレって素敵ですよね。派手に目立たせることだけが、個性を主張する方法ではありません。特別を隠し持ったファッションを身に着けて、いつもと違う特別な気持ちでお祝いの席に臨む。オシャレの本質はそういうところにあるのかもしれませんね。

3.テーマのあるファッション
ファッションにストーリー性を持たせてコーディネートするのも面白い方法です。
例えば幼少期に離れ離れになった兄弟と大人になって偶然再会し、互いの親族と友人を交えて盛大なパーティーを開催することになった英国紳士の装いはどんなものかと妄想してみましょう。
年齢は35歳独身。職業はロンドンの老舗時計店の店主。性格や趣味、好きなものまで想像してから、服装へ。ベーシックで上質な茶系のスーツと革靴を身にまとい、ネクタイにショールをプラスしましょうか。
もしくはキュートに蝶ネクタイでもいいですね。渋い赤をアクセントカラーに、兄弟に再開できた喜びと少しの緊張が表現されて・・・といったところでしょうか。普段は自分で選ばないようなアイテムでも、その人物になりきることで新しい着こなしに挑戦することができますよ。

結婚式二次会における服装マナーを守った個性派ファッションのススメ、いかがでしたでしょうか?
ドレスコードを意識するあまり参加者の多くが面白みのない没個性なファッションをしていると、会場の空気がマンネリ感に溢れてしまいます。
主役の二人を心からお祝いする気持ちを持って、その気持ちを装いにも反映させること。それが招待されたゲストに求められる、お呼ばれマナーです。

「おすすめケータリングコース」

お一人様2200円(10品) お手軽安心プランA

さまざまな人数に対応し、リーズナブルな価格で十分にご満足いただけるパックプランです。
ピッツァやハンバーグ、サラダなど、メニューラインナップは充実しています。
デザートも付いており、お手軽に楽しんでいただけます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

東京・神奈川・千葉・埼玉のケータリングはセイヨウケータリング

Article Ranking

すべてパーティーお客様の声宴会女子会誕生日会飲み会セミナー二次会懇親会ケータリング事例

Keyword

一覧を表示