世代が違っても盛り上がる曲、宴会カラオケ定番曲

多くの人の前で披露する場合は、出席者の年代も考慮した選曲が理想
パーティーや飲み会で楽しむことの多いカラオケですが、会社の人たちと一緒のときは、どんな曲を歌ったら良いのか迷ってしまうこともあります。もちろん、自分の好きな曲を歌うのが良いのですが、できるなら、一緒にいる人たちが知っている曲を歌って、参加者の皆で盛り上がったほうが楽しいものです。そこで、20代から50代の人にとっての人気曲をそれぞれ選んでみました。全体を眺めると、やはり40代からが少し色が違ってきているような気がしますが、どれも名曲ばかりです。これらを参考にしつつ、若い年代の曲から少し上の年代の曲まで歌えると、ポイントが高いかもしれませんね。
盛り上がり度の高い20?50代のカラオケ人気曲はコレ!
千本桜 WhiteFlame feat.初音ミク
LOVEマシーン モーニング娘
Let It Go?ありのままで? 松たか子
キセキ GReeeenN
White Love SPEED
[30代]
女々しくて ゴールデンボンバー
Everything (Its you) Mr.Children
負けないで ZARD
ライオン Mayn/中島愛
残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
40代
六本木心中 アンルイス
B-BLUE BOOWY
サザンオールスターズ TSUNAMI
フレンズ レベッカ
未来予想図? DREAMS COME TRUE
50代
ハナミズキ 一青窈
チェリー スピッツ
いい日旅立ち 山口百恵
夢の中へ 井上陽水
なごり雪 イルカ
「おすすめケータリングコース」
ボリュームとメニュー内容が充実した楽しみいっぱいのメニューを揃えています。
サラダやサーモン、チョリソー、フライドチキンなど大人気の品々を存分にお召し上がりいただけます。
西洋フードが自信を持ってご提供する充実のプランです。
宴会のその他の記事
おすすめ記事

















![[永久保存版]宴会は余興が命!滑り知らずの余興とは!?](../images/20160315.jpg)





![[幹事必読!]結婚式二次会の成功のカギとなるスケジューリングと人員配置の具体案](../images/20160505.jpg)








![[保存版]飲み会嫌いでも最高に盛り上がる3つのゲーム](../images/20160312.jpg)










![[保存版]宴会の二次会における幅広い年齢層が喜ぶ景品とはどんなもの?](../images/20160404.jpg)



